ファイルの詳細検索ウィンドウ
〜あの野郎、どこに隠れやがった〜


 指定した条件に合うファイルを全て抽出する機能です。


〜各項目の説明〜

テキスト入力ボックス、検索ボタン

 一番上にある項目。
テキスト入力ボックスには探したい文字列を入力します。
ここで入力されたファイル名が検索の対象になるわけです。
 なお、すぐ右にある検索ボタンで検索開始です。

登録したゲーム名で検索する

 通常ファイル名から検索するところを、ゲーム名から検索するようにします。
ただし、『ロム情報登録ダイアログ』等で情報を登録していないファイルは検索されません。

登録したゲーム名読み方で検索する

 上の項目と同じようなもの。
ただ検索対象がゲーム名からゲーム名読み方になっただけ。

分類指定コンボボックス

 分類1〜5、機種別分類でファイルを絞り込めます。
『指定しない』を選んだ項目は無視されます。

全てのフォルダから検索する

 チェックすると全てのフォルダからファイルを検索するようになります。
その分検索時間も長くなりますが。

入力された文字を含むファイルを検索する

 チェックするとテキスト入力ボックスに入力した文字が含まれるファイルを検索します。
チェックしない場合は入力した文字と同じファイルしか検索しないので、普通はチェックするでしょう。


電波、届いた?